食堂から聞こえるお残しは許しまへんで~!

日常

どうもこんにちは。

わがままボディの私と、同じくわがままボディの嫁と、子どもの食生活についてお話していきたいと思います。

痩せたいんだけどつい食べてしまう…

これは自分の意志の問題もありますが、環境のせいでもあるんだってことを知ってほしいです。

という、人のせいにした日記です。

一人ひとり食欲について調べていってみましょう。

わがままボディの私

まずはわがままボディの私。

薬のせいで太ったという状況ではありますが、単純に食べすぎているという状況もあります。

それは、嫁や子どもが残したものを食べる係になっているということ。

せっかく作ってくれた人のためにお残しは許しまへんで精神がでてしまうんです。

しかも、よく嫁や子どもが残すのに気づいたのは最近という…

ただ残してるじゃんたーべよ

という感覚でした。

自分はしっかり食べるし、あわよくば大盛りにしていることもある。

ダイエット本当にしているの?って状況ですが…

まあ、そんな感じで、自分もしっかり食べているのに、嫁や子どもの分もしっかり食べている私でした。

そりゃ太る。

わがままボディの嫁

嫁も薬の影響で太っています。

しかも数値も悪いみたいで、マンジャロを使用しています。

マンジャロといえば太っている人に愛用されている痩せ薬です。

本当はお医者さんに処方されなければいけないのですが、なんかネットで買えるみたいですね。

めっちゃ高いけど。

このマンジャロ、嫁は服用し始めてから食事量が減っています。

そのおかげで数値もよくなってきているのですが…

痩せてもきているみたいですからね。

でも食欲は落ちていないんです。

あれも食べたいこれも食べたい!と注文して、半分くらいでお腹いっぱいになってしまう…

そこで私が食べるというわけです。

嫁は痩せるけど私は太る…

なんとも微妙な関係です。

子どもはガッツリ食べる!けど気分次第!

子どもは比較的ガッツリ食べるのですが、それでも気分で残してしまうことがあります。

その気分で残したものももったいない!と私が食べるという…

なんか私、食べてばっかりですね。

でも、食堂のおばちゃんからは褒められそうです。

ここで注意です!

子どもの残ったものを食べるときは気をつけなければなりません!

なぜなら、風邪とかそういったものが伝染る可能性があるからです。

子どもは元気なのですが、保菌しているかもしれません。

子どもにはきかず、大人の体に入ったら菌が大爆発!なんてことも。

ちょっとでも風邪を引いていそうだったら食べるのは気をつけてくださいね。

今後の食事プラン

こうやって改めて書いてみると、私は薬のせいだけじゃなくただたんに食べ過ぎているのも原因ですね。

2人前とか3人前とか普通に食べていたらそりゃあそうですよね。

ここは、私がみんなの分を食べる前提で、少ない量にしてもらうとか、ちょっとしたサイドメニューにするか、取り皿をもらうとかですか。

私はあくまで補助に徹する方が、お腹にも優しそうですね。

この分だけでカロリーをかなり減らせそうです。

もしかして痩せるかも!?

嬉しいですね。

そんなこんなで私の最近の食生活でした。

ば~い!

コメント

タイトルとURLをコピーしました